top of page

Galaxy'z-Lab
ぎゃらくしぃずラボ

~若者が安心できる居場所を目指して~

当サロンでは、【悩みが抱えきれなくなる前に支援の手を届ける】を理念に、200種類近くのボードゲームを揃え、

ご家族やご友人と一緒に楽しめる空間を名古屋市内で提供しています。

また、愛知県内を中心に出張ボードゲーム体験や卓球教室も行っています。

ご予約はお一人様から可能です。

​皆様とお会いできることを楽しみにしています。

※ボードゲーム体験イメージ
アイコン_20251110102859_edited_edited.jpg
S__37969944_edited.jpg
代表の長坂銀河です!

​代表:長坂銀河

誕生日:1995年11月25日

血液型:A型

​ご挨拶

はじめまして!【ぎゃらくしぃずラボ】代表の長坂銀河です!
​私はHSPという人よりも感情をダイレクトに受け取りやすい特性を持っています。
そのため、学生時代はとても苦労しました。そして卒業論文を書く中で若い子たちの居場所がないということを知りました。
この私の経験と研究結果から若者たちの居場所を作ろうと思い、【ぎゃらくしぃずラボ】を立ち上げました。
​「悩みに大きさはなく、人が辛いと思った時に寄り添う」をモットーにしています!

皆様とお会いできることを楽しみにしております!!!

​【経歴​】

​​​

中学生のときに将来への不安から不登校になる。

その後、高校生の頃に転校や留年をするも何とか中部大学心理学科に合格。

3年生の秋に社会福祉を学びたいと思い立ち中退をする。

その後、日本福祉大学に再入学するもHSPの特性に悩まされ、幾度かの休学を繰り返すが、2025年9月に日本福祉大学社会福祉学部を卒業。

2025年11月「書いて終わる卒業論文ではなく、実践する若者支援をやりたい」という気持ちから【ぎゃらくしぃずラボ】を立ち上げる。

【研究テーマ・専門領域・職歴】

研究テーマ

『子どもや若者が抱えている悩みに対する継続的な支援方法の確立について』

専門領域

児童福祉(子どもたちの発達段階に合わせた支援の提案・不登校支援の在り方について)および、精神疾患・HSPをもつ人たちへの支援について

 

職歴

学童保育指導員歴10年

​主な活動内容

ボードゲーム一覧

🎲 ボードゲームサロン

ここは、“誰かとゆるくつながる”ためのボードゲームサロンです。

ぎゃらくしぃずラボは、学生さんや社会人、そしてちょっと息抜きがしたい方まで、年齢や肩書きをこえて一緒に遊びながら過ごせる居場所として立ち上げました!

スマホを置いて、目の前の人と同じ時間を共有する。
勝ち負けだけじゃなく、「楽しい」「なるほど」「ありがとう」が行き交う。
そんな穏やかで安心できる時間を大切にしています。

ボードゲームの種類は150種類以上。
初めての方でもスタッフが丁寧にサポートしますので、手ぶらでOKです。

また、ボードゲームを通じて「コミュニケーションのきっかけづくり」や「人との関わり方を取り戻す」ことを目的にした出張体験イベントも開催しています。
引きこもり・不登校などで外に出づらい方にも、遊びをきっかけに安心して
社会とつながる“はじめの一歩”を届けます。

​🏠場所:愛知県名古屋市名東区新宿1丁目31番地グランドール雅502号室

🕒 営業時間:09:00〜20:00(年中無休)
💰 利用料金:おひとり1,500円(学生1,000円、ファミリーパック3名3000円、4名4000円)
☕ 飲食持ち込みOK(※アルコール類を除く)・途中入退室自由

ボブジテンをプレイして

🚗 出張ボードゲーム体験

「遊びの中に、人とのつながりを。」

ぎゃらくしぃずラボでは、ご家庭・学校・福祉施設などにスタッフが訪問し、
ボードゲームを通じた“コミュニケーションのきっかけづくり”をお手伝いします。

📚 対象

  • 不登校・引きこもりの子ども・若者

  • 家族や支援者との関係づくりを深めたい方

  • 児童館・フリースクール・地域のサークル・企業研修など

🎲 内容
約200種類のボードゲームの中から、年齢・人数・目的に合わせて最適なタイトルをご希望数に合わせてセレクト。
初めての方にも楽しんでいただけるよう、スタッフがルール説明から進行まで丁寧にサポートします。

🕒 営業日:平日(3部制)

🕒 所要時間
 最長3時間まで(ご希望に合わせて調整可能※料金は変わりません)

💰 料金

  • 小学生・中学生向けプラン:1名 3,000円(初回2000円)

  • 高校生・大学生向けプラン:1名 5,000円(初回4000円)

  • ​保護者の方の参加:無料

  • グループ・施設利用(5名〜):応相談

🏠 対応エリア
名古屋市・東海市・春日井市・刈谷市・長久手市・日進市を中心に愛知県内で出張可能

※対象地域は尾張地方(知多半島は半田市・常滑市まで)並びに西三河地方(豊田市・安城市・碧南市まで)になります

※対象となる地域の詳細はお問い合わせください。

※東三河地方は出張対象外ですのでご了承ください。
※交通費は距離により別途実費を頂く場合があります

学校や支援機関の“外”にいる人にも、社会とつながる小さな一歩を。
ボードゲームを通して笑顔が生まれる時間を、あなたのもとへ届けます。

練習風景(社会人向け)

🏓 卓球教室について

“楽しむ”から始める、卓球との出会い。

ぎゃらくしぃずラボの卓球教室は、初心者・未経験者の方を中心にしたやさしい教室です。
「運動が苦手」「続けられるか不安」という方でも安心して参加できます。

指導を行うのは、現役でプレーしている選手であり、また代表自身が教育・福祉の現場経験を持っています。
技術指導だけでなく、仲間づくり・心の健康・自己肯定感の回復といった、
福祉的な視点も大切にしています。

🕒 開催時間
平日:18:00〜21:00

日曜日:10:00~17:00
※曜日により時間変更あり

​※体育館が取れない場合キャンセルとなります

👥 対象
小学生〜一般(初心者・ブランクのある方歓迎)

💰 料金
1回:3,000円
初回体験:2,000円
5回チケット:13,000円(有効期限2ヶ月)
ファミリーパック:3名6,000円、4名9,000円

兄弟割引:一名当たり料金500円引き

📍 開催場所
名古屋市内または東海市周辺の体育館・地域施設

卓球は、年齢や体力に関係なく「誰でも始められるスポーツ」。
ぎゃらくしぃずラボでは、勝ち負けよりも**“自分を好きになれる時間”**を大切にしています。

心と体を動かしながら、あなたのペースで一緒に楽しみましょう。

※運動ができる服装、シューズをご持参ください。

​※ラケットは不要です

サービス一覧

遊びを通した新しい支援のカタチ

遊びを通したつながり

ボードゲームサロンでは1約200種近いラインナップから自由な遊びを、出張ボードゲーム体験では自宅に居ながら他者との接点を、卓球教室では楽しさに重点を置き、遊びながらの支援を提供しています。

当サービスではスタッフや利用者同士の交流を大切にし、親しみやすい環境を大切にしています。

bottom of page